キャリアパス講演

RAが将来のキャリアパスを設計する上で、多様な経験や価値観を有した有識者から、人生の岐路と決断、挫折からのリカバリー等の話を聞くことは大変有益です。自らの人生を、2倍にも3倍にも豊かにデザインすることが期待されます。慶應義塾の人脈をフルに活かして、主に土曜日5限に開催されます。

キャリアパス講演

Circustances of US Ph.D. students of today in tackling multi-career paths

On Saturday, November 18th, 2017, Prof. David B. Graves gave us a lecture which is entitled “Circumstances of US PhD Stu...… 続きを読む

イーソリューションズ株式会社 代表取締役社長 佐々木 経世氏 『「社会的重要なテーマ」における事業プロデュース』

2017年 11月 11日(土)、本プログラムの活動拠点日吉西別館にて、イーソリューションズ株式会社・代表取締役社長の佐々木経世氏よりご講演を頂きました。 佐々木氏からは、オーケストラの指揮者のように、多くの起業に参加いただきながら行ってき...… 続きを読む

東京海上ホールディングス株式会社 取締役会長 隅 修三氏 「平時の改革・グローバル化 ~逆風を追い風に~」

2017年10月28日(土)、本プログラムの活動拠点である日吉西別館において、東京海上ホールディングス株式会社・取締役会長の隅修三様よりご講演をいただきました。 隅会長からは、ご自身が取り組まれた国内ビジネスプロセスの抜本的改革と大胆な海外...… 続きを読む

昭和女子大学 理事長 坂東 眞理子氏「 公務員から大学へ」

2017年10月14日(土)、本プログラムの活動拠点である日吉西別館において、昭和女子大学の理事長・総長をされている坂東眞理子さんよりご講演をいただきました。 今回の講演では、坂東氏ご自身のキャリアパスについてお話しいただきました。坂東眞理...… 続きを読む

株式会社OE Solutions Japan 代表取締役 陶山茂樹氏 「ヒトは失敗(経験)からしか学べない 失敗を恐れず未来へチャレンジ」

2017年10月21日(土)、本プログラムの活動拠点である日吉西別館において、陶山茂樹氏よりご講演をいただきました。 陶山氏は大学卒業後にNECに入社、約30年に渡り光通信のプロフェッショナルとして事業部長、研究所支配人、光通信システム事業...… 続きを読む

4 / 211...23456...1020...21