キャリアパス講演

RAが将来のキャリアパスを設計する上で、多様な経験や価値観を有した有識者から、人生の岐路と決断、挫折からのリカバリー等の話を聞くことは大変有益です。自らの人生を、2倍にも3倍にも豊かにデザインすることが期待されます。慶應義塾の人脈をフルに活かして、主に土曜日5限に開催されます。

キャリアパス講演

株式会社ニッセイ基礎研究所 大澤寅雄 氏
「文化生態観察のすすめ」

2018年11月17日(土)、本プログラムの活動拠点である日吉西別館にて、ニッセイ基礎研究所 主任研究員の大澤寅雄氏よりご講演を賜りました。 大澤氏は1994年に慶應義塾大学文学部をご卒業後、劇場コンサルタントとして公共ホール・劇場の管理運...… 続きを読む

ソニー株式会社 勝本徹 氏
「異動と転勤から学んできたキャリア」

2018年10月20日(土)、本プログラムの活動拠点日吉西別館にて、ソニー株式会社R&Dセンター長を勤めていらっしゃる勝本徹氏より、ご講演を賜りました。 勝本氏は、1957年に熊本県熊本市に生まれ、1982年に東京工業大学をご卒業...… 続きを読む

AGC株式会社代表取締役社長 島村琢哉氏
「偉大なリーダーは人の心に灯をともす」

2018年11月10日(土)、本プログラムの活動拠点である日吉西別館にて、AGC株式会社代表取締役社長の島村琢哉氏よりご講演を賜りました。 島村氏は1980年に慶應義塾大学経済学部をご卒業後、AGC株式会社(旧:旭硝子株式会社)に入社され、...… 続きを読む

株式会社成城石井 元代表取締役 石井 良明 氏 「成城石井が全国ブランドになれた理由」

2018 年 10月 27日 (土)、本プログラムの活動拠点日吉西別館にて、株式会社成城石井の創業者であり,元代表取締役の石井良明氏よりご講演を頂きました。 石井氏からは、家業として継いだ成城学園前のスーパーマーケットを、如何に親を乗り越え...… 続きを読む

よく生きる研究所 代表 榎本 英剛 氏
「本当の自分を生きる」~本当の自分を生きるとはどういうことか,そしてそれをするための鍵は何か~

2018 年 10月 13日(土),本プログラムの活動拠点日吉西別館にて,よく生きる研究所代表,大学院大学至善館教授の榎本英剛氏よりご講演を頂きました。 榎本氏からは,ご自身が歩んでこられた人生と,それに基づく「自分らしく生きる」ための教訓...… 続きを読む

2 / 2112345...1020...21